>子供の時に転んだ傷が20歳で手術

10歳の時、転んだ拍子にアスファルトに顔を強打して、前歯を2本折りました。既に大人の歯でしたが、歯自体が未熟なことと年齢も考慮して、12歳まではそのまま歯が折れた状態で過ごしました。12歳の誕生日に、ブリッジを入れて差し歯を2本入れましたが、20歳の3月、差し歯がぐらぐらするのを感じて、かかりつけの歯科を受診しました。レントゲンを取ってみると、差し歯にしていた部分の歯茎に膿の袋があることが分かり、重度の歯肉炎と診断されました。

まさか5.jpg

よくある歯肉炎という診断名なので、通院で治るものだと思っていましたが、何度通院しても先生は難しい顔をするばかりでした。毎回、膿の状態を確認しながら、消毒をしたり、痛みを抑える薬を塗ったりしました。ひと月ほど通院した3月の下旬、「膿の袋がかなり大きく、ここの病院では治療できません。口腔外科の良い先生のいる大学病院に空きができたので、入院して手術した方がいいです」と言われ驚きました。

正直、4月から新入社員で就職する予定だったので、入社早々入院するのはちょっと困ると伝えましたが、「このまま放置すると悪化してもっと大変なことになるおそれもあるので、早めに入院した方が良いです」と先生に強く勧められ、ゴールデンウィーク前に3泊4日で入院することになりました。

入院したのは、大学病院の外科病棟の4人部屋でした。一日目が検査、翌日に手術で、術後1日入院して経過が良ければ退院とのことでした。4人部屋には既に、60代くらいの方2人と、40代くらいの脳外科に罹っている寝たきりの方が1人いて、私が一番最年少で軽傷でした。

60代の方の一人は足が不自由でしたが、とても明るく話好きな元気の良い方でした。毎日のように娘さんがお見舞いに来られて、お菓子や魔法瓶に入った温かいオリジナルブレンド茶を差し入れしていました。そのお茶は、どくだみやはと麦、ハーブが入った、娘さんオリジナルのもので、「とても体に良いから飲みなさいよ!これを飲むと、早く治って元気になるよ!」と、毎日私にも、昼食の時のカップに1杯ずつ入れてくれました。正直ちょっと苦味の強い不思議な味のお茶でしたが、その方の優しい気持ちが嬉しくて、毎日ありがたく頂いていました。

もう一人の60代の方も元気にいつも明るい声でお見舞いの方と話していましたが、カテーテル治療を受けている方だと母が話していました。その頃は分からなかったのですが、なぜあんなに元気だったのかをカテーテルで検索してみると、開胸手術をしなくてもカテーテル治療で入院期間も短く治療ができることを知りました。フェイスメディカルなどが商品を管理している会社では有名ですが、最新治療が進むと体の負担も軽く入院も短くなるので家族の負担も減るし、何よりだからあんなに元気だったのだな、と思いました。

40代の方は不慮の事故で下半身不随になってしまったらしく、昼間は明るく振舞っておられましたが、夜になるとこっそりすすり泣きする声が聞こえてきました。それでも皆さん元気で、色々な話をしながら和気あいあいと過ごしました。

私の手術は全身麻酔をかけた後僅か20分で済み、車いすで戻ってきた時にはいつもお茶をくれる方に、「もう帰ってきた!いったいどこが悪いの?本当はどこも悪くないんでしょう?」と冗談を言われる程、見た目は普通でした。しかし私は歯茎から直径2㎝程の膿を2つ取り出したため、その日から1か月半は固形物禁止の流動食生活をすることが決まっていました。歯茎以外は元気そのものだったので、食事の時には他の方の配膳を手伝っていました。

他の人の美味しそうな普通食のお膳を運び終わると、自分の汁物だけのお膳を持って部屋に入ってくるので、「一番元気なのに流動食なの?気の毒だわ、お腹空くでしょう?」と言って、面白がられていました。そして、「噛むものはダメでも、飴なら食べられるでしょう」そう言って3人の同室の方から、たくさんの飴を頂きました。半身不随で動けない40代の方は、お見舞いに来た娘さんにチョコレートと飴をいくつかビニール袋に入れさせて、娘さんが渡してくれました。お礼を言いながら、温かい気持ちがたっぷり詰まった飴やチョコレートを、ありがたく頂きました。僅か4日間でしたが、いい人達に恵まれて、退院の時は少し寂しくなりました。